![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.897511 匿名さん(女性/19歳) 2015/06/29 11:54:06 |
父子家庭で育った者です。 本当に一人で娘さんを育てる気持ちがあるなら大丈夫だと思います。 言うまでもなく大変なことだと思いますが、質問者さんは、子育てを手伝ってくれるような人(質問者さんの母親や父親など)はいますか? そういった方の手助けがあればだいぶ違うと思います。私は父親と祖母に育てられました。女の子だったので、下着や生理用品などは祖母や叔母がいてくれたので助かりました。ご飯やお弁当なども同じです。こういった面は父親一人となると相当大変だと思います。でもあなたが娘さんのことを思って頑張れるのであれば、それは絶対に娘さんにも伝わります。私もそうでした。父の苦労を考えると自分は本当に愛されていると感じます。父子家庭というといいイメージを持たない人もいるかもしれませんが、私は逆にそういった家庭環境で育ったからこそ、親や周りの人に対する感謝の気持ちを毎日感じます。もしその道を選ぶのであれば、全力で娘さんと向かい合ってください。頑張ってください。応援しています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |