![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.896906 颯天さん(男性/41歳) 2015/06/20 11:56:53 |
家出しただけで離婚調停の為に家を出ていったのではないですよね? また妻の実家は娘と孫が戻ることを歓迎するような家なのでしょう… 2年も削除されないのがキッカケでしょうから、先ずは削除して貰い、迎えに行くべきです。 その後の夫婦の話し合いはナインさんや皆さんの助言を参考にされて進められては? 確かに、これはキッカケであり、今までの夫婦生活における互いの価値観のズレのストレスが噴出したのだと感じました。 私も譲れないものはあります。 異常に節約して外が暗くなっても電気をつけず、夏はクーラーをつけず、冬は室内でコートを着て暖房をつけず、電気代を節約する。 風呂の中にペットボトルを沢山いれて水道代を節約する。 毎月、貯まった預金通帳を眺めながら幸せ(*´∀`*)を感じる。 人によっては素晴らしい妻なのでしょうが私には拷問としか感じられません。 それに全く価値観が違っていれば結婚はしていないでしょう?改善の余地はあると想います。 だからこれからは互いに譲れるところは譲り合う精神が不可欠ですよね? 私の場合、例えば… 卵焼きは砂糖味にする。 惣菜は基本的に使わない。 倹約はしてもケチはしない。 バスタオルは一回毎に洗濯する。 自分の家族を一番に考え、親族は2番手の序列で考える。 子育ては話し合いながら方針を決める。 その代わり… 浮気、本気の女遊びはしない。飲みに行くのはOK 携帯のロックの番号を通知する。 家族の方針は話し合って決める。 禁煙。 妻のママ友と子連れで遊ぶことを経費を含めて了承する。 インテリアや家電は妻に決定権がある。 などなど 決めていけば以外と喧嘩にならないものです。 人が見たら馬鹿げたことでしょうが本人達にとってはとても重要な取り決めです(笑) 奥さんと話し合ってみませんか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |