![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.896045 黒ウサギさん(男性/28歳) 2015/06/05 01:08:55 |
悩ましい時期ですね。 適性や感じ方は様々なのでまだ判断は難しいはず。 コミュニケーションについてですが最近聞いた自信の付け方を紹介します。 美容師に聞いた内容です。 私『美容師って明るい方が多いですね。明るいから美容師?美容師だから明るい?どうなんですかね?』 美『多分どっちもですよ!あと美容関係なんで服や髪で自分磨いてると私キレイかなぁとか自信付くし話のネタも増えますからね〜』 … なるほどなぁと思いましたよ。 確かに明るい服装や髪型してる人って素材の良し悪し関係無く話しやすい方が多いですから。 変わったTシャツ来てみたりネックレス、リストアクセサリ、髪型…外見から気分を明るくして自信を付ける手段が沢山あります。 昔やったネットゲームなんかでも色々カスタマイズしてる人は口数多くて接しやすかったです。 今考えると『自信や話のネタ』は確かに持っていたように感じますね。 沢山人と話しをしながら自分に自信を持って生きられたら素晴らしいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |