![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.895480 なやみさん(女性/33歳) 2015/05/27 20:29:56 |
育児放棄?? もぅ思春期でしたら、逆に構わなくて良いですよ。 どうしてるかしっかり見ていたら良いと思います。 様子がおかしかったら、お子さんが言う事をしっかり聞くぐらいで良いと思います。 口出しされると「うるせークソババァ」 ってなっちゃいます。 お子さんなりに考えていますから。 わかってる事言われるとカチンと来ちゃうんです。 「うるせークソババァ」は 「わかってるよ〜」って事ですよ。 「産まなきゃよかったのに」 って言われるって事は・・・ それなりに悩んでるんだと思いますので お子さんが大好きなんだって気持ちだけ持っていたら良いと思いますよ? 言い返すなら、「産みたかったの!!」 って言ったら良いと思いますよ。 と、いう訳で もぅ自由にしはったら良いと思います。 やらなきゃって思わなくて良いですよ。 ダラダラ〜ってしててもいいですし。 お出かけしまくったって良いじゃないですか。 昔は出来てたのに・・・ と、思うでしょうが 『今はやりたくない。』 ただそれだけですよ。 自分を追い詰める考えを捨てないと、人にまで良くない気持ちを抱いてしまいます。 ますます酷くなっちゃいます。 もっとご自身の幸せ考えて行動したら良いと思いますよ。 家族みんな幸せが良いですよね? じゃあ、まずは自分からですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |