![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.895475 満月さん(女性/62歳) 2015/05/27 19:13:06 |
私も男3人育てたのでサリーさんの気持ちはよくわかりますよ。^^ 息子達が思春期の時は、肩が触れただけで「ちっ!」と言われたり、兄弟喧嘩を止めるのも体が大きくなった分「命がけ」^^;でした。 家の場合は主人が浮気をしたりしたので、そのうち息子達は私をいたわってくれるようになりました。(これを良しとするかは微妙ですが…) サリーさんにとって今が一番辛い時期だと思います。 一番良いのは、家族から離れた時間をつくることです。 パートでも趣味でもいいので、自分だけの時間や世界を持つことです。 今すぐは無理かもしれませんが…。 家事労働は、収入もなければ評価もされない割りには重労働で、やってもやってもきりがありません。 そして5人分の掃除・洗濯・食事の支度だけでも大変な仕事量でしょう。 きっとサリーさんは自分のことはすべて後回しにして家族優先でこられたのでしょう。 その上御主人が理解がないとしたら、疲れて無気力になってしまうのも当然です。 私もそうでした。その上不眠症にもなってしまいました。 私の場合は更年期障害でした。 サリーさんもあまり辛いようならかかりつけのお医者さんに相談してみてもいいと思います。 そして大事なことは薬が出たとしても余程のことが無い限りは飲まないこと。 家族に病気だということを分からせるためにだけ医者にかかるということです。 特に御主人には分かってもらって、家事や育児に関して協力してもらえるようにしましょうね。(難しいかもしれませんが) そして少し元気がでてきたら外に出ることを考えられたらいいと思います。 もう少ししたら子供達も大人になってきてサリーさんに感謝する日もきますよ。 今が中途半端で一番大変な時期かもしれません。 今は家事や育児は最低限でいいのですよ。 できないものはできません。出来るようになったら又すればいいだけです。 長い人生、休息も必要ですよ。 御自分のことも大切にすること。 それが家族の為にもなるのですからね。^^ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |