![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.895303 はんじさん(女性/18歳) 2015/05/24 15:51:48 |
はじめまして。 バスケ部のことについてはあまりよく分からないのですが、まずは誰かに話しかけてみることが大事だと思います。 私がはるかさんと同じ年齢だった頃はクラスにもクラブにも友達といえるような存在はいませんでした。それは誰にも話しかけず、積極的に部活に参加できていなかったからだと思います。 でも大学生になった時、はじめて部室に入って「あ、この子は同じクラスの人かもしれない」とか「この子の携帯電話のキーホルダーかわいいな」とまずは同じ学年っぽい人の持っているものや着ているものを見て話しかけてみると案外すぐに話が盛り上がって、仲良くなれました。 「そういえば今日の練習ってどんな内容だったっけ?」という質問をしてみるのもいいと思います。 ミーティングがあるならその際は積極的に意見を言うようにしたほうがいいです。「初心者なのに意見なんて言ってどうするの?!」と言ってくるような人は滅多にいないし、顔や名前をそこから覚えてくれる人もいます。あと初心者の意見は結構参考になることのほうが多いので、言ってくれると先輩や同輩もうれしいというかなんというか……。 ここで逃げたらいつまでも多分その部活内で仲良くしてくれる人はいないと思います。 まずは焦らず、ゆっくりと、誰か1人と話して仲良くなってみることからはじめればいいと思います。 あと、笑顔を忘れずに話してみましょう。 気持ち悪いなんて言ってくる奴もいるかもしれませんが、そんな奴等は全員抜かす勢いでバスケや勉強に励んでいれば全然気にしなくなりますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |