![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.894780 柚子さん(女性/50歳) 2015/05/17 13:08:29 |
私が生まれたとき、すでに忠犬ハチ公みたいな犬が飼われていて 私は上に乗ったりソリを引かせたりして、 遊んでもらっていました。 だから犬は大好きです。 その後、猫を何匹か飼いましたが、 元野良で、飢えや病気の苦しみを知っている猫は、 わがまま気ままではなく、優しく忍耐強い猫です。 盲目の子猫は目が見えるようになってからは、 何をされても決して引っ掻いたり噛み付いたりせず、 リードを付けて散歩をすればよそ見もせずまっすぐ歩く、 まるで犬のような猫になりました。 今飼っている猫も、ガリガリの汚い子猫でしたが、 今ではマンションで飼われていている箱入り娘です((´^ω^)) 遊んでパンチされても爪を出さないし、 疲れたりして横になっていると心配してそばに来てくれます。 猫がわがままだというのは生まれた時から甘やかされているからだ と思います。 で、結局どっちなんだ( ・`д・´) というと、やっぱり猫かな〜。(苦渋の決断) |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |