![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.894264 なやみさん(女性/33歳) 2015/05/10 10:53:45 |
自分はへんだとか、病気だとかは考えない方がいいですよ。 嬉しい事も楽しい事も、無表情になってしまっても 表現してみる様にしたらいいかな。 嬉しいと思うなら、楽しいと思うならね。 『どうして楽しいんだっけ??』 『何に喜んでるんだ??』 わからなければ理由なんてどうでも良いです。 楽しい・喜びを感じてるなら、それで十分。 悲しくて泣けないなら泣かなくても良い。 こうでなければいけない事はありません。 おかしいんじゃないか?? へんなんじゃないか?? 思えば思う程にそうなってしまいます。 考える方向が、おかしい事探しになってしまうのでね。 あるがままに感じる事が一番大事です。 そして、探すならどうか幸せを探して欲しいです。 ヘンになってしまったら、抜け出すのは大変なのです。 それも結局は自分で抜け出さなくてはいけないからです。 ヘンになって・・・病気になってしまいたくないと思うなら 今のうちに、周りに目を向けて 日々楽しく生きる為を考える癖に変えた方が良いよ。 そして、本当に悲しい事、辛い事があるなら溜め込まずに誰かに話そう。 誰かに甘えよう。 甘えたら良い。思いっきり。 多分、それが一番足りないと思う。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |