|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.892772 なやみさん(女性/33歳) 2015/04/13 19:14:09 |
モコモコさんが浮気をしたのは、ご主人からの愛を感じられなかったからで まぁ、倫理的には良くない事、ご主人にとっては良くない事だったわけですけど。 そこで、モコモコさんも悪い事をしたと思うなら ご主人の信用を取り戻す必要がありますね。 信用を取り戻すって事は、あなたを愛してると伝える事ですよね。 嫌々返事したり、色々見られて嫌がってたら 愛情表現とは違ってきますよね。 逆に、見るだけで信じられるなら、見ていいよ。 だってあなたにとって悪い事なんてしてないし。 聞きたい事があるなら何でも言って、答えるから。 という事を態度でも伝えてあげたら良いと思います。 そこは嫌がる所ではないです。 見るだけ、答えるだけで信用してもらえるなんて楽チンだなぁ☆ ぐらい思ってた方が、気が楽です。 何でも捉え方なんですけどね。。。 でもまぁ、確かに主人の行動は愛のある行動ではないですけどね。。。 でも、そういう行動を取る様にさせたのはモコモコさんの行動があってだという事は忘れてはいけません。 愛は伝えるものです。 もらおうと思っても、もらえるものじゃない。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |