![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.891839 ASK25さん(女性/24歳) 2015/03/26 23:56:27 |
No.891578;颯天さん 自分自身のことを母子家庭貧困だと考えたことは一度もありませんでしたが、 やはり客観的に物事を捉えることがいかに大切か考えさせられました。 短大へは、アルバイト掛け持ちしながら学費を貯めて 同年代の子たちより一年遅れで入学しました。 本当は4年制で英語の勉強を追求したり、 交換留学制度のある大学へ行きたかったのですが、 あまり高校卒業からあまりブランクがありすぎるのもいけないと思い、 諦めました。 高収入を得るために、 資格習得・スキルアップとのことですが、 具体的に考えつくものがありません。 実際、短大を卒業してから私自身定職に就けず、 このような生活になってからもう丸3年が経過致しました。 就職活動既卒試験でも、 卒業してから今日までの職歴に触れられると、 自信を持って返答出来ません。 でも、この生活から抜け出したいので、 資格貧乏にならないように、 ちゃんと自分にあった、活かせる資格を手にできるようにします。 自分を磨いて、 いい人脈を作りチャンスがあれば逃さないように 情報に過敏に生きたいと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |