![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.890830 奈々子さん(女性/29歳) 2015/03/10 17:18:38 |
ありがとうございます。 やはり夫が養育費を途中で払わなくなりそうなら離婚は考えず耐えるしかないでしょうか? 夫にはもう何回、何十回と私の気持ちは伝えています。 私は昨年、自己免疫疾患を患い、仕事も体力的に大変ですが行き続けています。 しかしそのような病気も興味はなく心配もしません。 動けるなら大丈夫でしょといった感じです。 時々、ものすごく疲れてしまうときがあり、家のことがあまり出来ないときもあるのですが、手助けしてくれることはなく時折、嫌味まじりのことを言われます。 毎日、時間に追われ子育てしている私とは対照的で、自分の都合のいい時間に起床し、出社し、深夜に帰宅します。 早く帰って来てと言ったこともありましたが、ここ何年かは何も言いません。 自分の気が済むまで毎日仕事をしてくるので家族で過ごす時間はありません。 なお、このような残業でも個人的にただ残ってくるだけなのでお金は一円も支払われていません。 男性にとって仕事も大変、大切なのは重々わかりますが、私が第2子を流産しそうになった時も早く帰ってくることもなく朝方帰ってきました。 何か一つが納得できないのではなく、今までの積み重ねがこのような状況に至ったのだと思います。 ちなみに結婚後に分かりましたが夫の両親もお金にルーズで借金があるような感じです・・・ 夫の実家に時折行くと変な電話が来た時がありました。 なのでこの点に関しても私は不安があります。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |