悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.886648
みかんさん(女性/22歳)
2015/01/22 01:33:05
はじめまして。大学で児童福祉について学んでいるので少しでもお力になれたらと思い投稿しました。お辛い経験をされましたね。今、あなたはお家にいるのでしょうか?大丈夫ですか?
まず、虐待かどうかですが、このようなことは頻繁に起きているのでしょうか?虐待として分類するならば、殴る、蹴る、火傷を負わせるなどは身体的虐待にあたります。頻繁に罵倒を浴びせられたりの経験はありますか?しつけ、と言ってしまえばそれまでですがあまりに酷く、生命に関わるものですと虐待にあたります。しかし、その状況を専門家が念入りに調査し判断しない限り、ここではなんとも言えません。お母さんにぶたれたとのことですが、それがどの程度のものなのか、また何が原因でこうなったのかにもよると思われます。
内容から推測するに、あなたとお母さんの関係は良くないというのは確かのようですね。ここで虐待と言い切ることはできませんが、あなたとお母さんの関係を見る限り、福祉関係の専門家に助けを求める必要はあると思います。児童相談所という場所を知っていますか?虐待の確認がされた児童を保護するところです。児童相談所はあなたのいうようなお母さんを訴える場所ではありませんが、虐待が確認された子を保護し、念入りな調査によって家族との共同生活が児童に不適切な影響をもたらすと判断された場合、その不適切な環境が改善されるまで児童養護施設というところで保護してもらいながら生活することになる場合もあります。
虐待と判断されなくても、なんらかの方法で親子関係の仲介として手助けしてもらえるでしょう。インターネットで検索すれば県のホームページに電話番号があるとおもいますので、一度お住まいの件にある児童相談所へ相談してみましょう。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.