|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.886612 優しい時間さん(男性/56歳) 2015/01/21 13:16:09 |
返信及び追記/ 私は決して、そんな父を許した訳ではございません。 いわゆる「パラドックス」というやつです(逆もまた真なりと)。 恫喝、暴力を振う父を凄く憎んだものです。 思春期に武道を志したのも、もしかしてそんな父を粉砕(ぶちのめしてやる)とのリベンジからだったからかも知れない。 武道の極意に「心技体」ってございます。 でもね、それは武道における概念。 人生においては、もうひとつ大切なものがございます。 それは、「愛」です。 愛は、全ての悪疫を凌駕する力がございます。 母は父のそれに勝てなくて病になりました。 でも、そのような感情的恐喝に屈することは出来ない。 強い信念があれば、DNAも超えられます。 虐待を受けた者は、また虐待に走る。。。そんな負の連鎖があるとも聞きます。でも、そうとは限らないのです。 それに深い嫌悪があれば、人は変われるのですね。 それもまた人の英知なのです。 悪いことは、貴女がそれらから学んだ時点で、悪いことではなくなるのです。 穏やかさを知らない人は、いくら傲慢を張っても、それは『弱さ』の現れでしかないのですよ。 気持ちと目標を結びつければ、価値ある結果に辿り着けると信じます。そこにこころの恵みもございます。 憂うことはございません。 貴女の思う目標のために精進なさってください。 虐待を受けた貴女だからこそ、そうなれるものですよ。 これから生まれてくる赤ちゃんは、何も知りません。 ママとして、パパとして、「その子」の最適な環境を授けてあげてくださいね。愛情はどれほど与えても、子は歪むことはございません。 心の矛盾を与えて、またも貴女や私のような犠牲者を作らないためにも。 その子を心理的ホームレスにしないためにもね。。。 大丈夫ですとも。。。貴女なら。。。挫けてはならないよ。 無事元気な赤ちゃんが、生まれてこられること祈ってますぞ。 「よかったね。。。安産でありますように。。。」(笑顔) 『人は自分で選び、巡らす考えによって、自分自身を作りあげています。 人は自ら考え、その通りのものになるのです。 人の心は、人格という衣と、環境という外側の衣の双方の、熟練した織手である』/作家ジェームズ・アレン |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |