![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.886444 黒ウサギさん(男性/27歳) 2015/01/19 06:30:27 |
部活を辞めれば時間とれますかね? 何の部活か知りませんが優先順位をつけて選んで行かなければいけませんよ。 高校一年、良い学校だと中学から勉強してる受験生達と戦う事になります。 学力=才能×学習時間 才能に恵まれていれば平均以下の学習時間でも合格できますがそうでないなら学習時間を積むしかありません。 私は高校がわりと有名な進学校でしたがご飯食べながら単語覚えたり体育全休して勉強してる奴らもいましたね。 予備校の自習室やカフェなど自分が勉強しやすい環境を見つけて時間を投資するのが賢いやり方だと思いますよ。 自宅学習で学力高い人なんて見たこと無いです…。 (不思議とみんな自分の学習場所がありました) 部活に関してはちょっと微妙なニュアンスになりますが『卒業しちゃえば意味ない』です。 どれだけ時間を投資して野球やサッカーが上手くなった所で一点分の評価にすらなりません。 後悔しない為にも『今の自分にとって大切な事』を明確にして学生生活を送って下さい。 受験の為に部活を辞めてる学生は全国に山ほどいますし、むしろ高校入った時点で勉強に特化してる学生もいるので一日でも早く辞めた方が受験の効率は良くなります。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |