![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.884261 匿名さん(女性/38歳) 2014/12/16 16:17:41 |
保育園は、大丈夫です。問題ないと思いますよ! 家の娘も、甘えて、中々1人で、食べてくれなかったので、幼稚園ですが、入れるかとか?先生に、怒られないか?友達にバカにされないか?不安で仕方ありませんでした。食べる量も少食過ぎて、心配でしたが、自分で興味を持ってくれるまで、気長に待つ事にしました。 怒ったり、親が、イライラすると逆効果だと五人も育てたベテランママに教わってたので、いつも娘の興味を持った時が、チャンスで、それまでは、忍耐勝負だと思い、興味を持つ様には、たくさんしていますが、ダメで元々、できたら、天才って思う様にしています。 あと保育園とか、周りに同じくらいの子が、いると真似をしたり、自分もできるしたいって、思い、すぐに興味を持ちますよ! もうすぐ働くなら、今のうちにたくさん手をかけてあげて下さい。心の成長になりますよ! つの付く年までは、手をかけてあげると良いと幼稚園の先生が、言っていました。(九つまでです) その後は、手を出さずに、見守り、話し合いながら、教えて行くらしいです。 家は、まだ六つなのですが、九つまでで手をかけるのを止められるか、私が、寂しくならないか、心配ですけど。 手をかけてあげる時間って、短いなと思って、たくさん手をかけてあげて下さい。 保育園に行くと、お兄ちゃん、お姉ちゃんに成長してしまい、何でも、自分でしようとするので、ちょっと寂しくなると思いますよ! だから、大丈夫です。 安心して、今は、手をかけて、楽しい食事にしてあげて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |