![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.883523 きらきらさん(女性/30歳) 2014/12/04 21:51:06 |
疾天さん ご返信ありがとうございます。 お受験ですが、11月に受験し、合格通知をいただいています。内容は、筆記と親子面接と行動観察でした。 娘は2〜3歳の頃から自分でひらがなは覚えて絵本を読んでいました。現在の学力としては、足し算の一桁と引き算の一桁、九九を少し覚えて、カタカナも覚えて、漢字も小学校の低学年ぐらいであれば読み書きしています。親バカのようですが、自分で絵本や参考書を与えれば覚えて楽しそうにしています。英語は耳で覚えているようで、単語を少しずつ覚えて遊んでいます。お友だちが英語を習っているので、保育所でいくつか教えてもらっているようです。 合格した学校はそこまで偏差値は高くないのですが、働くお母さんをフォローしますとパンフレットにあり、学校見学ではあたたかみのある、少人数制で、しっかりと授業プラスαを習い事をしなくてもしていてだけるようで、とにかく先生方のフォロー体制に感動したのです。 田舎なのでまだまだ私学といえど、甘いのかもしれないですね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |