![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.882570 セバスチャンバックさん(男性/40歳) 2014/11/21 17:31:01 |
>これについてどんな見解をしますか? 昔からの、一音楽ファンとしての独断と偏見ですが ランキングの順位や、売上枚数等は売る立場の人や作っている人には重要な数字だと思いますが、聴く側の立場からすればその数字が変わったからと言って、楽曲の質に変化はなくどうでも良い事だと思っています。 事実、売上等の数字自体は比較できても、AKBの様なアイドルとB’zとでは楽曲を比較する対象ではないし、優劣を付ける物でもないですよね。 自分は、クラシックも聴くし海外の音楽も聴きます。 AKBと比較したら、売上など無いに等しくてもツアーで来日すればファンは集まるし、クオリティは高いと思います。 本物や、グローバルな音楽の場合、世界中で視聴されて長年にわたって残ります。 それでも、20世紀の80年代くらいまでのランキング一位を記録したヒット曲なら、幅広い世代が耳にしていたと思いますし、年末に放送されるレコード大賞に選ばれる曲は、好き嫌いは別にして子供からお年寄りまで口ずさめる曲だったと思います。 でも、90年代以降は細分化されたり多種多様になり、若者と一括りされても皆んな同じ物を聴くとは限らなくなった。 ここ10年のレコード大賞に選ばれた曲などは、ファンしか知らないんじゃって思えるくらいです。 流行語大賞も同様で、知らない事が多いのは私だけかな? だから、ランキング等はファンは気にしないで、楽曲だけを聴けば良いと思う。 まぁ、アイドルに関してはランキングが上位ならないと消えてしまうかもしれないけどね… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |