![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.882125 優しい時間さん(男性/56歳) 2014/11/15 21:38:32 |
そんなこと言ったらお腹の赤ん坊が可哀想だよ。。。 せっかく授かった命、敬愛しないとね。 親として女の子がいいとか男の子がいいとかいうのは自由だけれど、生まれてくる子は、そのことを知らないで生まれてきます。 とにかくも貴女には男の子が授かった。。。その事実を祝福なさること。 これは私の経験ですが、第一子は男子でした。第2子が女の子。 どちらも性差によって可愛いものだよ。 私も女の子を望んでました。 でもね、ボンチも可愛いもんだよ。 女房と息子と私とでプロレスごっこしていて、妻は私に全く歯がたたなかったのですが、「ボクが相手だ!」って私に挑んできて、その勢いに押され負けてやったら、誇らしげに「ママを守ってやったぜい」って。。。 ママ、感激して良い子だねって抱きしめてた(息子は母親に優しい)。 男の子って逞しいよ。。。 生まれてきたら、貴女のその観念なんて消えてしますよ、きっと。 それと、そのママが余命が少なくなった頃、息子はずっと、妻につきっきりで看病してました。 女房曰く。「あの子を産んで、よかったわ」って言ってました。 だから、そんな観念を捨てて、無条件で生まれてくる子を両手で受け止めてあげてほしい。 そしてまた第2子において女の子にチャレンジすればいい。 とにかく、赤ちゃんの受胎、おめでとう。 強い(優しい)男の子に育ててあげるんですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |