![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.881762 冬蜜柑さん(女性/19歳) 2014/11/11 17:43:35 |
高校三年生ということは、そろそろ受験のシーズンでしょうか? 受験のストレスが原因とは考えられませんか…? 元気な時のAさんはどんな子でしょうか? もともと傷つきやすい、人に嫌われることを気にするタイプの子ですか? ぽさんのを読んで、私は、 ちょうど今、Aさんは脆い時期で、たまたまBさんの態度が学校を休んじゃうきっかけになったのかな、と感じました。 これはAさんが立ち直らないと、どうにも解決できなさそうですね…。 私個人の考えですが、今まで仲良くしていた子と絶好するのって中々難しいです。 (それとも元々、それほど仲良しでもなかったのでしょうか?) だから普通だったら、自然と仲直り出来ると思うのですけれど… ここまでこじれてしまっているのは、Aさん自身に問題があるのかもしれません。 (※ Aさんが悪い、という意味ではないです) AさんがBさんのこと以外で、他に心配事を抱えていないか、 悩んでいたことがないか、なにか思い当たることはありますか? それと、今までの話と矛盾してしまうかもしれませんが、私の経験を。 卒業して何年も経ってから、学生当時の時にわたしを虐めていた子が謝ってきたことがあります。ただの電話一本でしたが、そのたった2分くらいの会話で、当時のわだかまりはすっかり溶けました。 そういう風に、もし今解決できなくても、時間をおいたら解決できることもあると思いますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |