![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.881708 満月さん(女性/61歳) 2014/11/10 22:40:37 |
若いうちは、なんでも経験することが優先だと思います。 社会人ともなると、断れない付き合いというものもありますしね。 誰でも、ありのままの自分100パーセントでは生きていないと思いますよ。 特に若いうちは、人と付き合うことも大切な経験です。 もし人付き合いもしないで、自分の世界だけを優先すれば、 人生が生きにくいものとなるでしょう。 この社会で生きていく上で、人付き合いというのは、とても大切なことです。 それは決して自分を捨てていることではなく、「学んで」いるのだと思いますよ。 時々は一人の時間もとりつつ、人と協調することを「自分を殺している」などと思わず、 「自分にとって大事なこと」と自覚されたら、もう少し気楽になれませんか? 私もどちらかというと一人の時間が大切です。 でも、社会人になり、結婚もして、その上人生の崖っぷちに何度も立たされて 一人になれる時間など望めない状況に長くいましたが、 子供達も自立した今、自由を満喫しています。 時間に追われることの無い毎日の中、 「私は自由だ」となにかにつけて思います。 あなたもいつか、自分の責任を果たしたら、時間を自由につかって、 心の底から「自由だ」と思える日が来ると思います。 それまでは、時々は一人の時間もとりながら、人との関わり方を学んでくださいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |