![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.881209 通行人さん(男性/40歳) 2014/11/04 12:14:48 |
ちなみに諸外国のメジャーな戦略は「法人税を引下げて消費税を上げる」です。 こうする事で、多国籍企業を国内誘致して雇用を生み出して賃金上昇を促し、そこから消費税を取ろうという戦術です。 そうそう消費税を1%上げると2.3兆円の税収を得られるそうですが、国の歳入は50兆円、歳出は100兆円です。 歳出の項目は社会保障対策が30兆円、国債の支払いが23兆円、交付金が17兆円、人件費が22兆円、国防費が5兆円、諸費が数兆円です。 つまり年収500万円の家で、年間1000万も使い、借金がもう既に1億3000万もある家が…日本の国家の家計事情です。 更にこれから団塊世代が歳を取り、75才を過ぎると医療費が鰻上りに罹る様になります。つまり年間30兆円掛っている社会保障対策費が将来は50〜60兆円も掛る様になります。 これから大変ですね、あさんは9才だから…これからの日本を頑張って背負って立って下さい。老人は殖え続け、それを支える若者や現役世代は減り続けている…ホント大変だよ思いますよ、ハイ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |