![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.880842 理想ちゃんさん(女性/23歳) 2014/10/30 22:19:14 |
要するにあなたが訊きたいのは「郵便局はどこもこんな感じなのか」ということなら、郵便局は日本じゅうでいったいぜんたい何局あるのかググっても正確な数を得られなかったけれど100や200ではきかないほど多数あるのだから、きっと違いますよ。 配達日指定の件なら、受取人の依頼では絶対に早められることはありません。なぜなら内容品が解禁の日にちの厳密に決まっているものかもしれず、そうでないかの判断は郵便局にはできないからです。どうしてフライングゲットできないのか、理由まで干渉することはありません。 発送もとから郵便局にはたらきかけないのなら無理でしょう。もし日曜日にあなたが不在であっても、最短で当日夜間か、翌日以降に郵便局で受け取ることができます。これは各郵便局の稼働時間によるので今ここで一概にはいえません。 留め置き期間はたいてい一週間ですから、猶予は充分といえます。 再配達の配達担当者の肉体労働を心配するのはたいへん優しい気遣いかと思いますが、配達指定日の変更にかかる事務手続きのほうが、コストも時間もかかるとわたしは思います。差出人の指定どおりとせずにイレギュラーな取り扱いをするのですから。 さらに、職場や代理人の住所に再配達する場合も無償ですから、あなたの職場で認められるのなら利用するといいと思います。 勤務先への転送ができること 24時間稼働している郵便局もあること 多くの郵便局が駅から近いこと から、わたしは同業他社と比べて郵便局が最も便利だと思っています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |