|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.880830 ナインさん(男性/99歳) 2014/10/30 19:08:45 |
自分が生きてきた意味ってのは、自分が死んだ後に他人が勝手に付けるもんだ。 結局、「楽しいことがない」というだけで「生きてる意味が無い」と考えてる甘え感情なだけだろ。楽しいことがあるのが“当たり前”だと思い込んで、さらに“他人の幸福そうな様子”ばかりが気になってるから。 あのな、学校なり家庭なり面白くないのが“当たり前”だからな。面倒くせぇ勉強やらされて、先生に怒鳴られて、眠くても憂鬱になっても行かなければいけない場所が「学校」だ。それに、何百人も人間がいるので誰かに嫌われたり、ムカつくやつもいるのが「学校」の“当たり前”の姿だわ。つまりは、勉強以前に「忍耐力」を養う場所が「学校」だからな。 それから、親兄弟とは言え、家族と言っても他人は他人なので、自分に対する深い理解を求めてもムダだ。たかだか、つらいから、しんどいからといったワガママを何だかんだいって受け入れてもらえて、不登校を許されているだけ幸運だろ。俺の学生時代にはそんなこと言えばぶん殴られて学校に連れて行かれたわ。 死んだら死んだでもっと迷惑掛けるんだからやめろ。どこまで甘えてんだ。 どんだけ自分の幸運ばかり望んでんだよ。美人でスタイルも良くて、勉強も出来て、友達もたくさんいて、誰からも嫌われることなく、好きな男と相思相愛になって交際できて、親からも先生からもイイ子と誉められたら「幸せ」で、それらがあってようやく前向きな気持ちになれて学校に行けるのか? 冷静に考えてみろ。働いて金を稼がなくても食事が出て来て、風呂も湧いてて、自分の部屋があって、勉強学べる場所にも行けて、友達や彼氏を作れる環境もあって、悩みがあればネットで相談もできるだけで最大幸福だわ。17歳にもなりゃ乳もでかくなってマンコ弄られて気持ちよくなるくらいの“大人”なんだから分かるだろ。 本気で「迷惑かけてる」と思うなら、勉強しねぇでもいいから学校くらい行けよ。悩むのがイヤなら家事でも真剣に手伝って、その間くらい悩むのを止めれば済むハナシだ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |