![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.879981 いちさん(女性/29歳) 2014/10/20 10:18:55 |
私にはアドバイスや意見は言えない内容ですが、文章中の 子供が大きくなって同じことをしないか 父親を嫌いにならないか についてだけ書かせてください。 私は交際してから10年になる旦那がいます。旦那の父親は酒乱で母親に手を上げる父親でした。 交際開始以来どんな喧嘩をしても一度も暴言暴力は受けたことがありません。 ですが、両親のことは大嫌いです。 旦那の場合は 母親も決して良い母親だったとは言えないような人だったので母親のことも嫌いです。 成長すれば分かるようになるので、普通に考えて理不尽に母親に手を上げる父親を好きになれるはずがないでしょう。 旦那の場合は母親を守る為子供らしさを忘れた子供だったようです。 反動なのか今は両親には暴言を吐くことがありますね。。。 旦那様への対応は 私が未熟なのでアドバイスは出来ません。 旦那様すごく心が弱い可哀想な方なんですね。 だからと言って 妊婦を殴るような男は最低です。 両親揃っていて幸せなのは夫婦仲が良い場合です。母親が父親に殴られているのを見て育った旦那の幼少期は決して幸せなものだったとは思えないし、本人もつらかったようです。 そんな男といて幸せですか? 私が貴女の立場なら少しのことで手を上げるような旦那、一発ビンタして即実家に帰ります。 反省が見られなければ別居後基盤を整えてから離婚します。夫婦は対等でないとダメだと思います。 でも、貴女の旦那様はそれでは危険かもしれませんので他の経験豊かなアドバイザーの方のご意見を参考にされてくださいね。 良い方向に進むことを願っております。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |