![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.877325 さよさん(女性/30歳) 2014/09/17 16:23:17 |
ご懐妊おめでとうございます。 以前、私が中2のときに同じようなことがありました。 思春期の私から出た言葉は「恥ずかしいから私だけばあちゃん家で住む」と。 すごく心無い言葉で、母は相当ショックだったと思います。 そんなことを言ってしまった自分に、今でも本当に本当に後悔しています。 その後、母が何も言って来なくなったので、「赤ちゃんどうなったの?」と聞くと、「妊娠してなかったみたい」という答えで少し残念な気持ちになったのを覚えています。 本当に妊娠じゃなかったかどうかはわかりませんが…。 私の場合、中学生という思春期で反抗期でもあったので、うれしいと思う反面、両親がそういった行為をしてると思うと恥ずかしいという気持ちのほうが強かったです。 でも、ななみさんのお子さんはもう成人されるとのこと。 わたしもそのくらいの歳であれば、両親の気持ちも十分に理解できたと思います。そりゃあ、恥ずかしいという思いもありますが(笑) むしろ、娘さんたちは新しい命の誕生をすごく楽しみにすることだと思います。 自分の子どものように可愛がってくれるのではないでしょうか。 絶対に喜んでくれるので勇気を出してがんばってください!! ちなみに私もいま第2子を妊娠中で22週です。(今日の時点でなので、ななみさんより少し遅いかもです) 出産は来年の1月くらいですよね。 私は約4年ぶりの出産ですが、前回の痛みを鮮明に覚えていて出産がとても怖いです。笑 ななみさんは、高齢出産になるということもありブランクもあり不安も大きいでしょうが、がんばってください!一緒に元気な赤ちゃん産みましょうね★ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |