![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.877293 しまさん(女性/37歳) 2014/09/17 00:53:02 |
しまです。 あやかさん、世梨花さん、返信ありがとうございます。 みんな何かしらを背負って生きているんですね。 それぞれの重荷の重さを比べる事はできないけれど、あやかさん、お子さんに会えないとは、どれだけの涙を流したことかと、想像をぜっします。 ただ一方で、羨ましくもあります。 誰かを好きになった事、命を授かった事、母親になった事・・・、ステキなことだと思い、羨ましいです。私には無理だ・・・。 私、母ばかりを見て生きてきました。 頭が悪いのをどうにかカバーするべく、嫌われないように、呆れられて捨てられないように『いい子』になりました。 だから、髪型も、洋服も、持ち物も母の言われるがままに。 そんな絶対服従の生活をしてれば結果、何の趣味も無く、何の楽しみも持たない人間になりました。 ただ、大人になって、母が始めたある手芸を触った瞬間、私の中に眠っていた本当の私が目を覚ましました。 勉強も作文も絵も、何の才能もなかった私が、すごいものを作り出したんです!!我ながらビックリでした。そして生まれて初めて母から褒められたんです。 本当に嬉しかった。 趣味を持てたことで少しだけ自信が付き、引きこもりになりそうだったけど、外に行けるようになりました。 友達はいないけれど、私には楽しいことがある!と。 だけど介護が始まったある日、『そんなくだらないことするより、ばあちゃんの所へ行った方がどんだけ役立つか。1銭にもなんないじゃん。私の側にいてよ』 あの日以来、趣味が無くなりました。気持ちが萎えて、介護が終わった後も何もする気がおきません。 部屋で充電が切れたロボットのように、呼ばれるまでぼ〜と無駄に過ごしています。 書いていて気づきました。 母の言葉に一喜一憂している自分に。 そして気づきました。 母に自分の人生を提供しているのが自分だということに。 情けないですね。 くだらない話をしてしまい、すみません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |