|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.876263 いちさん(女性/29歳) 2014/09/05 22:52:04 |
読んでいて あ〜、懐かしいな〜と思いました。 私も結婚式の準備の時に別れようかと本気で悩みました。 私は母に話を聞いて貰っていましたが、 「あんたが選んだ道でしょ」 と言われていました。 全てはそこなんです。 主様も同じかなと思いました。 主様が選んだ旦那様。 主様が望んだ妊娠。 式が半年後なら半年待ってから子作りする道もあったはず。 厳しいですが、 元々式をしたくない派の旦那様なら今の状況も容易に想像出来たんではないかと。 私もたくさん喧嘩しました。結婚式前の一番大変な時期に旦那は長期出張で直前まで飛行機を使わないといけない所にいたので、当然式の準備は私と見かねた私の母が手伝ってくれました。 私も頑張っているのに旦那は自分のことばかりでした。 旦那側の親戚のことは全く分からなかったので、旦那に丸投げで口出ししないようにしました。 期限になっても用意出来てなかったりするのでイライラは増しますが知らん顔してました。 「プランナーさんがいつまでに準備してって言ってたからよろしくね」 とだけ伝えて放置しました。 なんとかなるものですよ(笑) 主様も 話し合うべき所は出来るだけ冷静に、 時にはなるようになるさ!どうにかなる(^^) と思うようにしてみてください。 ただ、妊娠されてますし今は大事な時期なのでストレスには気をつけてくださいね。 まだ旦那様も父親なんて自覚は皆無でしょうから期待しないようにしてくださいm(_ _)m 残念ながら 期待すると自分の方が辛くなっちゃいますからね。。。 初めての妊娠は甘えたくなるものだとは思いますが、母は強しです!神経図太くあんまりカリカリせずに(´∀`) それからあと1つだけ。 いくらカッとしても こんな結婚・妊娠するんじゃなかった! なんて言うもんじゃありませんよ。 旦那様に失礼とかではなく、赤ちゃんが可哀想です。 ママ、いつでも赤ちゃんが聞いてますよ。 主様も自覚を持ってくださいね。 赤ちゃんがついてます!1人で頑張ってるんじゃないです。主様と一緒にストレスに耐えてますよ。 少し厳しくなりましたが、経験があるので気持ちは痛いほど分かります。 数年後は笑って話せるようになりますよ! 今では良い経験だったなって思います。 頑張ってください! そして元気な赤ちゃんを産んでくださいね☆ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |