![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.876253 満月さん(女性/61歳) 2014/09/05 20:29:04 |
朝6時半におきて朝食を7時頃食べたとしても、よく13時や14時までもちますね。 おやつをあげているのかな? 子供によって少食の子供さんや、よく寝る子供さんもいますが、 まだ小さいので、1回の食事でそんなに沢山食べれないと思うので、 栄養が偏る心配はあると思います。 もし今のままでいくなら、間におやつ(健康的なもの)をあげて 少し栄養を足したほうがいいかもしれませんね。 もし生活習慣を変えるなら、少し早く帰宅して、お昼寝の時間も早めて寝かせてみるとか、 それでリズムが変わって、夕食も食べるようになるかもしれませんね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |