![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.875909 りゅうさん(男性/35歳) 2014/09/02 08:26:39 |
それはどこにでもあるごく普通の家庭だと思います。 むしろ そんな不満の夫婦の仲であなたを見捨てず大学まで進学させて親の役目を果たしてるのは凄いなーと思います。 逃げようと思えばいつだって逃げれますからね。それをしないくらいあなたを愛してるわけですよ。 日本人の愛は不器用だと思います。でも自分はそんな不器用な日本の家庭の愛が好きです。 簡単に愛してると口に出すもんでも無いし、腹立つけどなんかほっとけない家族。 お父さん お母さんの前にあいすさんと同じく人間ですからね お父さんお母さんて言う記号に振り回されてたら苦しくなるだけだし 愛してくれて当たり前と図々しくなるだけだと思います。 ご家族みなさん一人一人 たった一度しかない人生の人間同士と見れば今まで育ててくれた役割を有り難く感謝できてくると思います。 仕事場でも友達同士でもずーと仲がいい環境でいる人は少ないと思います。 それと同じで結婚って大変なイベントなんだと思います。 ※結婚=幸せ 家庭=温かい家庭 ←そんなのはブライダル業界 家を売る建築業界 不動産業界の宣伝の印象操作です。 人と人が暮らすって大変な事の方が多いんだと思います。 まずはそんな大変な環境でも育ててくれてありがとうと直接ご両親に言わなくても心の中で感謝してみたらいかがですか? そうしたら その家族にしかない仲良くするルールが見えてくるかもしれませんね。 自分はゲイなので色んな人格をもってます。 姑問題やパートナーに浮気されたお母さんの気持ち。そして浮気しちゃったお父さんの気持ちもわかるな^^。 どこの家庭もそうだけど きっとスタートはいい家庭を思い浮かべてスタートしたと思います。 ご家族の最低な部分も最高な部分も一人一人の個性な人間としてそろそろ理解してあげてもいいんじゃないでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |