![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.872559 歩さんさん(女性/31歳) 2014/07/31 22:32:39 |
携帯は私が解約しました。 解約金もかかり余分に。。お金が。。 なのに、夫は新しく携帯を契約していて。 腹が立ちました!給料まるまる持ってて生活費さえ渡さない。 夫も、親権といっているらしいのですが 私からしたら生活費を渡さないのに親権って 可笑しいと思ってしまいます! 調停委員さんに生活費のことや携帯代金は言うべきですよね? やはり一度相談するべきですよね!? 専門の方に。 別居中の、妻や子供に生活費を入れないのは 全く問われないんでしょうか?? 私がすぐに働いて、保育園に入れられたら違いましたが。今回は事情があり長引きましたし。 言い分は言った方がいいですよね? 書き留めて。 ななさん、もう夫の方に書類が届いたとは思います。 調停は来ないと始まらないし、 養育費等夫が支払うと言わなきゃ貰えない! 夫が来て話になる。と司法書士のかたに言われました。 夫がもし、来なかったらと思うと不安になりました。 調停で話が付かなければ、審判で年内には無理。みたいな話もされました。 夫が来てくれたら一番なのですが。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |