![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.871467 黒ウサギさん(男性/27歳) 2014/07/24 00:28:29 |
やる気の出し方は簡単ですよ。 『目的を明確にする!』 これに尽きますね。 欲しいモノがあればバイト頑張れます、好きな人ができればオシャレやコミュニケーション頑張れます、……単純ですよね? 逆に目的が無い事については頑張れるハズがありません。 ポケモンの名前全部覚えろって言われても多分無理でしょう? 興味無いし見返りも無いので意欲すら湧かないと思います。 でもテストがあって百万くれるって言われたらどうでしょう? 恐らく過去に無い勢いで覚えようとするハズです。 勉強も同じで建築家、医者、弁護士、目的が明確な人は割と成績が良好ですね。 故にあなたの現状なら何故勉強を頑張るか考えて下さい。 就職に行き着くと思いますがどんな就職が望ましいですかね? 具体的でなくても憧れる条件でもOKです。 ・経済的に裕福 ・週休二日でノンビリ勤務・人の役に立ちたい ・良い結婚相手を探したい ………こんな感じで将来の自分がどうあって欲しいか考えてみましょう。 本屋にある職業一覧みたいな本見るとイメージつきやすいです、是非見てみて下さい。 会計士、保育士、獣医、SE…あぁこんな仕事なんだあって楽しめます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |