![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.871022 満月さん(女性/61歳) 2014/07/20 18:15:44 |
りまさん 大変ですね。 10ヶ月くらいのお子さんだと、まだお母さんと以心伝心なので、 お母さんのうつらい気持ちが伝染して、泣くのだと思います。 育児だけでも大変なのに、いろんなことが重なって、 お母さん自身の余裕のなさが子供さんに不安を与えてしまっているのだと思いますよ。 あなたの子供さんは普通です。子供たちにもそれぞれ個性があって、 神経質な子もいれば、泣き虫の子もいます。 生活課の担当のいうことなんか気にしなくてもいいと思いますよ。 適当に聞き流していればいいです^^ あせらずに、落ち着いて今の状況を乗り越えましょう。 こんな時のために税金を払っているのです。 利用できるものは利用して、御自分たちの生活が成り立つように、 頑張ってくださいね。 少しずつ慣らし保育をして、 そして、あなたも腹を据えて、この困難を乗り越えていこうと思えば、 子供さんも落ち着いてきますよ^^ 頑張っていれば必ずトンネルの出口が見えてきます。 乗り越えられない壁は、あなたの前には立ちはだかりません。 必ず乗り越えられますよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |