![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.870941 まこちゃんさん(女性/42歳) 2014/07/20 00:36:29 |
こんばんは!わたしも、もうすっかり大昔になりましたが、小学校、中学校、高校とずーっと学校嫌いでね。いつも仮病とかいろいろ使っては家でTVとか見てましたよ。 いま42歳のおばちゃんになって振り返って言えることがあるよ。 それは、 「ずる休みしながら自分がなるべく楽な方法でなんとか時が過ぎるのを待てばよい」 行きたくないときは行かなくていいと思う。でも無理して行ってみたらその日案外大丈夫だったりするときもある。そんで次の日も行ってみたら今度は最悪でやっぱり次の日は休む、みたいな繰り返しでいいと思う。 私みたいな経験のある人がね、大人になってから、たぶんだれもが思う共通のことは、「とりあえずイヤイヤながらもなんとか3年間過ごしたぞ」ということです。とりあえず行ってて良かった、と。 だから、転校しても不登校の生徒が通う専門の学校のようなところに行っても、卒業ぎりぎりの出席日数でも、なんでもいいから、3年間が過ぎるのを じっとまっててください。 3年たったらなにかが大きく変わります。 おばちゃんなんか自分の首なんど締めようとしたか。 でも勇気がなくてできなかった。勇気なくてよかったよ。 いまはあのころとはまったくちがう人生ですよ。 つらい時期があった人は、そのあとそのぶんのラッキーなことがまってるよ、ほんとうに。 自分のすきなことだけ、いま自分に必要だなと思うことだけをやって静かに時が過ぎるのを忍耐強くまっててください。 あなたならできるよ。 ではまたね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |