|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.868667 匿名さん(女性/56歳) 2014/07/04 10:04:16 |
私は、嫁でもあり姑でもあります。 結婚してずっと同居なので、旅行まで一緒に行くというのは 絶対嫌ですが、もし別居だったら年に何回かは我慢するしかないのかなと も思いますが 息子夫婦とは、遠いこともあり同居していません。 お嫁さんは、いつでも孫に会いに来てくださいといってくれるけど 嫁の立場の自分が言葉道理に受け取っていいのか悩むところです。 必要以上に、お嫁さんに気を使ってしまいます。 夫と今度会いに行くのですが、家も小さいこともあり 泊まりは、ホテルを予約していますし、予定も息子に任せると伝えてあります。 小姑さんも一緒なのが嫌なのでしょうか? 嫁である自分と姑である自分と 今は嫁である自分が勝っていて、あまりにもお嫁さんのことを考えてしまって、かえってお嫁さんには誤解されていると思います。 私は、孫はこんなにも可愛くいとおしいのかと毎日健やかな成長を願っていて、とにかく息子夫婦の幸せを願っているので、 自分のことで、嫌な思いをさせたくないそのことばかり考えてしまいます。 夫は忙しくなかなか行く事が出来ないので、一人で行って来いと言われますが、いろいろ考えてしまってまだ行った事ないです。 姑との仲が最悪で、本当に辛いことしかないので お嫁さんには私のようなおもいは絶対させたくないと思っています。 どんなところが嫌なのか詳しく教えて欲しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |