![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.863040 のぞみさん(女性/30歳) 2014/05/10 09:17:31 |
奥さんと同じく、パート勤めの主婦です。奥さんも口が悪いと思いますが、あなたにも原因があると思います。収入が上だから、自分が一番大変で偉いんだと思っていませんか? たかがパートと思われるかもしれませんが、母親が働くにはまだまだ良い環境ではありません。子供が体調を崩せば、仕事を休んだり早退しなければいないのは、決まって母親ばかりです。周りから嫌みも一つも言われたりします。常に周りの目を気にしながら、子供な事を気にしながら、働く。帰ったら急いで家事や子供の世話。女性だってかなりのストレスと疲労がありますよ。 男は、嫁に子供任せて 仕事に集中だきるんだから、気楽でいいなぁ と 思ってしまうかこともあります。でも、私は主人に 暴言は吐きません。 休みには洗い物してくれたり、色々とサポートしてくれるからです。 ご飯ありがとね。や、お疲れ様。も、いつも言ってくれます。 だから、私は頑張れるんです。ちゃんと名前で読んでくれますし。主人を尊敬してますよ。 気の強い奥さんでまだ良かったかもしれませんね。熟年離婚はなぜあるのか?考えてみた方が良いですよ。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |