![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.862449 ノンさん(女性/49歳) 2014/05/04 08:06:21 |
まず、貴方の文章の書き方に驚きました。その若さでしっかりしたわかり易い文章が書ける、さぞ学校の成績も良いのでしょうね。ところで、お父様のことですが、人の性格というものは、本人が意識しない限りなかなか変わらないと思います。私なら、親が機嫌のいい時にお喋りしながら「短気だもんねぇ」と何気無く言うと思います。で「あの時はこうしてほしかったな」と、こちらの気持ちをそれとなく伝えるかなぁ。もし、それでも駄目なら、怒りが収まるまでおとなしくしているしかないと思います。ただ、子供にお金を借りてまで飲みに行くとのことですが、次回からは「勉強で使いたいものがあるので貯金したいから」とかなんとか理由をつけて、借金の申込みはキッパリ断わって下さい。そして、現金や通帳・カード類は、親が絶対見つけられないような場所に隠して下さい。自分専用の個室があるなら、部屋に鍵をかけるのもアリだと思います。私の友人の父親で、友人がいない間にあちこち探し回り、友人の勉強部屋の鍵を壊して現金・通帳・カードを持ち出し、飲み歩き、挙句の果てに失踪した人がいます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |