![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.862014 ミミックまんさん(女性/18歳) 2014/04/30 00:26:59 |
そうなのですか。 色々話しかけても、話しかけてもらえないと言っているのですか…。 もしかしたら、その後輩に問題があるのかもしれません。 人一倍寂しがりだとか、人の態度に敏感な方…だとか。 それか、何もしていないという答えが、嘘だとか。 もしくは、言いふらしている行動の意味は、その後輩本人が、あなたを嫌っている…という裏返しかもしれないです。 直接本人に嫌い…と言うわけにもいかないので、わざとほのめかす行動をする。でも、そんなことをしたら自分もまわりに嫌われてしまうかもしれない。だったら、自分が嫌われているということにして、まわりを味方につけよう…とか。 後輩視点で書いてみましたが、あくまでも、私の予想・想像にしかすぎませんので、あまり本気にしないでください。 言いふらすのをやめてと伝えても、何の効果も示さないのでしたら…。 もう、放っておくしかないのかもしれません。 プライベートではなく、仕事のみの関係ですか? 仕事のみでしたら、割り切って言いふらされても、胸を張っていつも通りにしてればいいのではないでしょうか? プライベートの関係も絡んでくるのでしたら、答えは違ってきますが…。 あまり、思いつめすぎないようにしてください。 駄文、失礼いたしました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |