![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.861323 やちよさん(女性/34歳) 2014/04/24 00:55:50 |
生理が来ない不安や心配、よく分かります。すごく不安でしたね。 女性の身体はすごく繊細で極度なストレスでホルモンバランスが崩れてしまうみたいです。 ストレスや疲労、環境変化によって遅れる事は十分に考えられると思います。 私は2人の子供がいる34歳ですが、ストレスで生理が来なかった月がありました。 出血量も一気に減ったりで、その時はすごく不安になって悩みました。 漢方薬を飲んで今は治りましたけど…。 妊娠検査薬をお使いになったようですが、検査薬はかなりの確率で当たります。 生理予定日の前でも妊娠陽性反応が出る事もあるようですよ。 ひかるさんの場合、妊娠はされてないかと思います。 不安になればなるだけ、生理が来なかったりします。 今はゆっくり心を落ち着かせてみるのがいいのかも。 そうすれば、きっと来ると思いますよ。 ひかるさんはまだ26歳ですが、女性は年齢、出産で身体は変わってきます。 身体を大事にしてあげてくださいね。 もし生理が来ない月が続いた場合、悩まずにすぐに婦人科に行く事をお勧めします。 何事もすぐの対処が大事ですよ。 気持ちが少しでも楽にいられるように願っています。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |