![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.860765 ののののさん(女性/18歳) 2014/04/19 03:02:19 |
私も専門学生です。この返信が力になれるかわかりませんが…。 私も一人からのスタートで、周りはどんどんとグループができていきました。 それでも、一人でいる子に話しかけてなんとか、友達ができました。 クラスの中に、おとなしそうな子、もしくはおとなしそうなグループはありませんか? 私も決して美人とはいえず、コンプレックスでからかわれたこともあります。 何の分野の専門学校かは、わかりませんが、共通の話題などはありませんか? アニメの専門学校だったら、好きなアニメの話。 服飾関係だったら、ファッションの話。 料理関係だったら、好きな食べ物や料理の話。 どのグループも一人はよくおもっていない気がする、とありますが、グループ全員に話しかけたりしたのですか?もしかしたら、仲良く接してくれる人もいるかもしれません。一度だけではなく、何度もアタックをしてみる。 グループではなくても、一人でいるところを狙ってみるなど。 もしくは、一人でもいいとは思います。相性が合わない人と無理やり友達になるよりかは、一人の方が気が楽だと思いますので。 今、あなたは非常にネガティブな感情になっていると思います。その感情のせいで挙動不審になってしまい、友達作りに消極的になってしまう…。そしてまた、自信を失う…の繰り返しになっているのでは? 夜も途中で起きてしまう…とのことですが、身の回りに相談できる方はいませんか?親や他の友達でなくても、スクールカウンセラーや、教師や講師、そして精神科など…。 あまり思いつめないで、リラックスすることも大切です。あんまり力を入れすぎると、余計に疲れてしまいます。 かくいう私も、人間関係に悩んでいるんですけどね(笑) お互い、心身ともに壊さない程度に頑張りましょう。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |