![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.859808 颯天さん(男性/40歳) 2014/04/10 08:18:11 |
ある意味、エゴとエゴのぶつかり合いでは? 御主人は年齢、経済的に44歳からまた赤ちゃんから育てることに喜びを今は感じられない。 永遠と幼稚園、小学校の運動会がまた続き、後15年間は子育てが続き、下の子が二十歳の成人式を迎えるのが60歳を過ぎる… 貴方は35歳。ある意味、ラストに近い出産。 もし産んだら今回は必ず卵管を結ぶ手術かリングを挿入しましょう。 貴方にしてみればお腹に宿った命を大切に育みたい。 また赤ちゃんを抱き締めたい。 統計的にみれば産んだら産んだで何とかなる(笑) 可愛いからね♪ 但し条件があります。 御主人の経済力が安定していること。 転職を繰り返していたり、リストラにあい、行政の保護を受けるようでは子を育てる親として資格も無いし失格。 犬や猫の子とは違い、育てるにはお金と労力と教育がいります。 虐待の無い家族であること。 夫婦仲が良いこと。 貴方は今回の事件で御主人に対する愛情が破壊されつつある。 この状態で、御主人の力を借りながら子供3人を愛情一杯に育てられますか? お母さんの介護も段々、し烈を極めるでしょう… 御主人の経済的、人的なサポートが無ければ貴方がストレスでダウンするかもしれません。 最終的には貴方達夫婦が決定することです。 よく考えて話し合い、決めて下さい。 感情だけで決めないことです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |