![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.858905 ぐったり侍さん(男性/32歳) 2014/04/01 00:12:42 |
>自衛隊(予備自衛官)の他に一般の男性とかも昔みたいに召集されたりするのかな? 法律上無理です。 もちろんちょっと前に騒いでた(今でも騒いでる)国防軍の話、集団的自衛権の話が法律で成立しても無理です。 なんか本当に一部のおかしい人が「このせいで貴方の子供達が戦争に行く云々」とか言ってましたけどまったく関係ないですし。 法律で徴兵制が選択されたのなら、初めて徴兵がありますけど、ぶっちゃけそれ選択する段階ではすでに日本は破綻してるじょうきょうですから、する意味ってまずないでしょう。 だったら核武装するほうがまだ現実的です。 お金も時間もかかりませんし。 徴兵制ってとんでもなくお金かかるんですから。 >もし戦争とかになって国から召集命令が来たら貴方なら戦場へ行きますか? そりゃその場愛法律で決まってるんですから、嫌ですけど行きますよ。 できるかぎり行かないように画策するかもしれませんけど。 ただ、国の状況、戦況次第によっては志願することも有り得なくもないです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |