![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.856766 雨は嫌いさん(男性/6歳) 2014/03/15 00:27:38 |
>>明日もまた、冷たくない?うちの事怒ってる?などと聞かれたら >>あなたの事が嫌いだから距離を置いたんだけど気づかなかった? >>などと言っていいのでしょうか? ・・・冒頭のうざい理由のところは分かりやすく整理されていて良いのですが、嫌う理由としては合理性に欠けると思いますのでここで一旦整理してみましょう。 <理由> ・くしやリップをよくかりにくるから(一日平均5.6回以上プラス毎日のように借りにくる。挙句、「薬用にしな」とAの体質のことを考えて言ったのに、「色つきがいい」などと強請(ねだ)る始末。 ・私以外の友達がいないからすり寄ってきてる感じがするから(再三のお断りにも関わらず、「やだやだ」とまるで駄々っ子のように聞き分けのない事を言いながらすり寄ってくる。) ・他の子と話してると遮ってまで私を連れてこうとする。(他の友達との会話を故意に邪魔する。) ※少し私の主観的な印象が含まれています。 ざっとこんなところでしょうか。 結局のところゆりこさんの優しさにつけこんでAは我がままを言っているのではないですか?ものを貸して、しかも、相手のことを考えてアドバイスしたら、色つきがいいなどと注文まで付ける始末では誰だってうざくなってきますね。 ただ、厚かましい人って、根本的に感受性に欠けてる場合がよくありますので 冷たくしたり態度で示してもあまり効果が無い場合が多いです。 風邪が流行っているから親にリップやくしは貸しちゃだめだって言われたとか、軽くあしらって距離を置いとけばどうですかね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |