![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.856627 とんびさん(女性/21歳) 2014/03/14 02:32:29 |
すごくわかります。 私もあなたとおなじでした。 高校のときってどうもグループで固まってしまって、新しく入ってくる人に対してものすごく排他的ですよね。あなたは嫌じゃなくてもグループの人の多数が嫌だったらさすがに無理やりaちゃんを入れるのは厳しいですよね、、。 私が考える解決案はこうです。 1、あなたがいったんそのグループを離れaちゃんとふたりでいることを決意する。 Aちゃんは居場所があれば大丈夫なので、(少しあなたが大変かもしれませんが)あなたがグループの人に事情を話し、aちゃんと二人でグループになってみてください。二人になると人間関係はシンプルになります。aちゃんと気が合わなかったらaちゃんはあなたから離れるだろうし、そのときはあなたはグ ループに戻ればいい。でももしかしたらaちゃんと二人になると楽しいかめしれない。 グループの人はあなたのことはきらいじゃないので、そういうあなたの気持ちをわかってくれると思います。 2、aちゃんに直接話す あなたはaちゃんをグループに入れたいとかまで考えていたわけじゃないのに、aちゃんはついてくるんですよね。だったらそれを直接aちゃんに言いましょう。誰かといたいのはわかるけど、私はそういうつもりじゃなかった。私にグループに入れられる権限はないから、いきなりグループに入りたいなら努力してほしい。私とだけなかよくしてもうまくいかないと思う。みんなと話すようにしたら仲良くなれるかもしれないから、としょうじきに言いましょう。 頑張ってください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |