![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.853710 理想ちゃんさん(女性/22歳) 2014/02/18 12:57:01 |
概ねそう思います。 わたしは大学生も男子女子で呼んでいいと思います。なにせ中身はモラトリアム自覚の子どもですから。 あくまでわたしの印象ですが、年のいった自称女子はみっともないです。わたしの反面教師です。 でもわたし自身は、職場で女子呼ばわりされています。 ただ女子という語感はソフトで、「おんな」「じょせい」よりは使いやすい気もします。「おんなパーティー」やら「じょせいの集い」なんかより「女子会」のほうが馴染みます。それはもうそういう名称でしかないのだと思うようにしておきます。わたしには友だちがいませんので参加することはありませんけれども。 それと、「女子更衣室」「男子トイレ」という言葉は年齢に関わらず使われます。日常会話で「婦人用更衣室」「紳士用お手洗い」と言い換えることのほうがむしろ滑稽です。 定義を設けることはできません。あるいはすでに辞書に書かれた以上の解釈はできません。 年を取れば、それだけ年少の人口が増え、年下はみな若く感じられるものではないですか。 17歳からすれば19歳はもう大人の域かもしれないし、40歳にとっては19歳はまだまだ子どもで、20歳と70歳が10年つき合えば、30歳になっても80歳には子どもに思われるのではないですかね。 そういうものだと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |