![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.852715 さなさん(女性/23歳) 2014/02/09 21:05:27 |
はじめまして。 お嬢様は勿論、いじけ母様も大変お疲れ様でした。 私はお嬢さんの立場になった経験があります。 私の場合は、私が「受験させてほしい!」とお願いしたのではなく、どちらかというと母の強い希望で中学受験をしました。 小学校の通知表では成績が良かったのですが、中学受験用の勉強はとても難しく実名で成績の順位が公表されることも頻繁にあり、はじめて劣等感というものを心から味わいました。 ですが私が一番辛かったのは、悪い成績をとるたびに悲しそうな表情をする母を見ることでした。 最後の数ヶ月、「私のためにお金もかけてくれているのに。落ちたらどうしよう…お母さんを悲しませたくない…」と、とても焦って必死で勉強しました。 正直「受験に合格したい」のではなく、「母を悲しませたくない」という思いで押しつぶされそうでした。 結局志望校に合格できませんでしたが、いじけ母様のお嬢さんと同じように母の前では泣きませんでした。 お風呂や学校のトイレ、夜中に布団の中で声を殺して泣き、そして母も同じようにこっそり泣いているのを知っていました。 普段通りを装って、普通の会話をしても母が落ち込んでいるのは十分感じ取れました。 本当に辛かったです。どうしようもない娘だと、もう私なんていなくなっちゃえばいいのに、と毎日考えていました。 きっと一番辛いのはお嬢さんだと思います。まだ12歳の女の子です。大袈裟ではなく、世界が終わったかのように考えていてもおかしくないと思います。それでもお母さんの前では泣かない強さと優しさを持った素敵なお嬢さんではないですか。 私は、受験に合格することよりもお勉強ばかりできることよりも、そんな風に自分が辛い状況の中でもお母さんを気遣えるお嬢さんはとても立派で素晴らしい女の子だと思います。誇りに思って自慢したっていいはずです。 周りの目が気になる気持ちもとてもよく分かりますが、人生は最期まで分からないはずです。 合格された子たちが必ず素晴らしい大人になり素晴らしい最期を迎えるとは限りません。 いじけ母様のこれからのご自身の生き方やお嬢さんの育て方によって、お嬢さんは誰よりも心優しく芯のある魅力的な女性になるかもしれないし、劣等感の多い女性になってしまうかもしれません。 どうか乗り越えて、お母様もお嬢さんも幸せになって欲しいです。 きっとこの数ヶ月お母様もお嬢さんも気を張った状態で過ごしとてもお疲れだと思います。周りの目は気にせず、何か美味しい物を食べたり、リラックスできる場所へ行って「がんばったね。お疲れ様。」とギュッと抱きしめてあげるときっとお互いホッとできると思いますよ。 ちなみに、私が今働いている会社に新卒で昨年入社した子は、中学受験に合格し私立の中高卒業後、付属の四年制大学も卒業した立派な経歴ですが、「臨機応変な対応」や「先輩との付き合い」がうまくできず、毎日怒られ結局バックレるような形で退職してしまいました。苦労なく、辛い経験もなく育つのも考え物だと感じましたよ。今はいじけ母様やお嬢様が強くなる、何かを乗り越えるという経験をする良いチャンスなのでは…と思います。 …長くなりましたが、以上です。 読みにくい部分もあり申し訳ありません。 何か少しでも伝わり、力になることができれば幸いです。 これからの長い人生、幸福は必ずやってくるはずです。 どうか今回のことで押し潰されず乗り越えられますように。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |