|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.852296 テルさん(男性/99歳) 2014/02/05 15:50:22 |
当たり前の事を当たり前に考える事って意外に疎かにしがちな事で、でも実際はとても大事な事だったりする、んですが… しかしそれと同時に、当たり前の事になんの疑問も持たずに“こうだからこうする”というだけなのも…実は大きな失敗や損や、かなりもったいない事をしてしまう一つの大きな原因だったりもするんですよねえ…。 現状は赤字、で、“奥さんも店にもっと出た方がいい”という従業員… そして“私は悪く思った事ないのに!なんで!と…その言葉を悪くとらえ不満に思う貴方に、“赤字なんだからクビにして縮小したらいい”というほとんどの人の意見… ただ、その『多くの人の意見』ってのが正しいとは限らないんですよね… 特にお店の経営とかに関しては… なぜなら“多くの人の意見”というのがおおよそ正解ならば、世の中の多くのお店はうまく行ってるはずで、そうすると世の中自分で商売する人の方が多くなるはず…なんですよね。 でも、現実はそうではないわけです。 むしろ逆に、多い少ないで言うと“うまくいってる”方が少なくて、『うまく行かせる方が難しい』と捉えられているものだったりするんですから。 つまり、多数意見が“正しいとは限らない”…とも言えるわけ。 私はなんの因果か或いは幸運(?)なのか、従業員である立場でも運営する側でもさまざまな仕事で『一から仕事を立ち上げる』ってのを結構数多く直接経験出来たり関われたりして見てきましたしそれが今少しは役立ってたりしますが、そこにやっぱり“うまく行く”のと“うまく行かない”があったりするんですよね… で、思うのは“うまくいかない”という結果に至るのはやっぱどこか“これが普通”とか“これが当たり前”という流れになんの疑問も持たずにそのまま流されてるままで、それゆえどこか大事な部分を見過ごしていて、そしてそれ故どこか“もったいない”事をしちゃってる…事が多かったりするんですよね…。 もちろん、あくまで個人的な意見ですが。 さて、本題に戻りますが… 貴方は従業員に“悪く思われてる”という風に捉えてますが…実際はそうではないかもしれませんよ? 『良かれ』と思って言ってるのかも…しれませんよ? 特に実際の店の現状をよく知らない貴方の友達なんかが言ってるのではなく『毎日出ている従業員』が言ってるわけです…それも“厳しく”言うほどに。 従業員もそこで働いている以上、自分の生活がかかってたりします。 そして“週一回”しか出ていない貴方よりは毎日働いていてお店の現実、良い所も悪い所も足りない所もその解決の道さえも解っていたり…「も」します。 貴方に抜けているのは『なぜその従業員は貴方に“お店に出た方がいい”というのか?』という所… なぜならその従業員がそういうにも、そして“厳しく言う”のにもきっと『その理由やその必要性があるから』なんですよね… 例えばですが…その従業員の声が赤字から黒字に転換できる“きっかけ”だったり“ヒント”だったり“現状を抜け出せる唯一の方法”なら貴方どうします?? まず第一に…赤字からは抜け出さなくてはいけません。 貴方の旦那の店の事は判らないですが単純に想像するとして…『赤字』=『お金がない』=『お金使って手立てを打ち出せない』=『知恵と工夫と人の労力を使うしかない』…だったりします。 私が雇われる側だった時にも色んな上司やさまざまなリーダーがいて、物事を上手くいかせられる人の場合やそのまわりの人はその声をやはり大なり小なり拾い上げるんですが… 対してうまく行かせられない人の方はそういう声を聞き入れなかったり回りがなんだかんだと理由をつけて協力しなかったりするんですよね… “それは○○だから〜”となんだかんだ理由づけてしなかったりさせなかったりする…。 “うまくいかせる事よりもそんな事の方が大事なのか?”と思う事もしばしば… “そうでもしなきゃ今のままじゃ上手くいかないままですよね?(=つぶれますよね)”と言ってさえ…だったりします。 結局のところ事業資金が足りないから『今』は足りないのを貴方が払ってるとか…そういうのは実はどうでも良かったりしますよ。 店の規模も関係ありません。 それで軌道に乗せられるかどうか…だけ。 まずは『従業員がなぜそういうのかなぜそう思うのか』を詳しく知り『なぜ旦那さんはそれに同意をしないのか』を聞いて…それをお店の現状に照らし合わせて… 最後は、貴方が『旦那の店にうまくいってもらいたいかどうか』と『何が必要か』という、それで総合的に考えどうするかを判断したらいいと思いますよ… “あんな風に思ってたんだ”と勝手に悪く捉え腹を立てたり嘆いてもなんの得にも解決にもならないですよ… |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |