|
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.846494 ブブさん(女性/37歳) 2013/12/12 12:58:24 |
告白しなくていいんじゃないでしょうか。 あなたも、いろいろ書いて、しなければいけないこともわかっているようです。 けど、告白することで自分が少しでも楽になりたい。 そうではありませんか? 楽になった分、大事な旦那さまに負担がいきますよ。 もしかしたら、そんなヤツだったのか!?これからもありえるかも!と信用を失い、離婚…になる可能性もゼロではありません。 そうしたいのがお望みですか? 言わないことで旦那さまに対しても罪悪感があると言う気持ちもわからなくはありません。 もちろん、苦楽を共にするのが夫婦であるかと思いますし、そんなに苦しんでるのなら伝えてほしい、もっと早く伝えてほしかったと思ってくれるパートナーもいるかもしれません。 しかし、結婚前のことで、自分で選んでしたことでもあるので、私は自分でどうにかし、伝えるべきではないと思います。 一生、自分の心の中で償っていくことだと思います。 言わない優しさもあるのだと思います。 不倫しても全然へっちゃら、二番目だと、かわいそうな自分…と思ってる人もいるくらいです。 あなたは半分以上償ってきていると思いますよ。 これからは、あなたが思っていることを肝に銘じて、これ以上、大切な旦那さまを心配させないよう、今の生活を大切に、旦那さまが過ごしやすい家庭を作っていくことが大事だと思います。 暗い顔をして、帰ってきたくない家庭を作り続けていたら、旦那さまが、以前の相手のようになってしまうこともありえますよ。 そう、その時のことは、その家庭にも問題があったからそう言うことになったのでもあります。 その男性とあなた、もちろん奥さんにも非があったのです。 今の旦那さまには非はありません。 非がある人だけでどうにかすべきです。 今の旦那さまが道を外さないためにも、余計なことは言わず、お互いに大切だと思える家庭を作る努力をすることの方が大切なことだと私は思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |