![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.846227 Kさん(男性/41歳) 2013/12/09 23:43:17 |
補足です。 スマホを購入し、パソコンと接続する際は 接続前に ストレージフォルダ (microSDカードフォルダ) 内の種別を先ず確認してください。 microSDカード内を表示する「コンテンツマネージャー」と言うようなコンテンツアプリ内に Photo、Movie、Music、Doc など有るはずです。 パソコンとスマホを接続して スマホ内のフォルダを表示させると、システムフォルダなど 触れるとスマホの動作が誤作動を起こす可能性も有りうるフォルダも全て表示されるので、画像をスマホに移す際はPhotoと表示されたフォルダ内に、文章などのテキストをスマホに移す際はDocと表示されたフォルダ内に移します。 スマホの機種によって どうなのか判りませんが、プライベートフォルダ内にPhoto、Movie、Music、Doc などのフォルダが有る場合があります。 因みに、 パソコンにCDからMP4やWMAで取り入れた楽曲フォルダを、スマホのMusicフォルダにコピー移しするとスマホに有るミュージックプレーヤーで再生できます。 私は、この方法を使って前に使ってたケータイのMicroSDからパソコンに取り込んでた 画像10枚程、テキスト20程を 一気に移し、パソコンに取り入れてた楽曲もCD6枚分(80曲位) 一気に移しました。 後、ふと気づいた時に 前のケータイのMicroSDに残ってて スマホに移し損ねてた画像を赤外線送受信で移してます。 赤外線送受信で行うと、ファイル形式 (拡張子) を自動認識して 該当するフォルダに入るので 画像やテキスト位であれば 赤外線送受信のほうがミス無く移せると思います。著作権付きの画像は出来ない可能性がありますけど。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |