悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.845859
えりさん(女性/31歳)
2013/12/06 09:58:50
 私も同じです。
 自分の言いたいことを我慢して生きてきました。誰にも嫌われたくない、優しい人でいたいと他人の目を気にしていたからです。
 でも、それは優しさでも何でもなく、卑怯なことだと母の死をきっかけに気付いています。自分があの時はっきり言っていれば、自分が悪者になっていれば、母を守ることができたと後悔しているからです。
 ようさんはとても賢い人なのだなと文章を読んで感じました。”礼儀”大事だと私も思います。でも誰もが大事だと思っているわけではないのです。ようさんができること、こうしないといけないと思っていること、普通だと思っていることを同じように感じている人だけではないのです。
 ニコニコして接してあげた、優しくしてあげた、このあげた精神を持ってしまうと、しんどくなりませんか?私はなりました。人のためにしてあげるのではないのです。ようさんの性格がようさんのためにそうしているのです。それが素のようさんなのだと思います。
 きっと、私はようさんと直接お話しをすれば「そんなに気を使わないで。こっちも気を使っちゃうから。」って思います。失礼ながら私と似ているなと感じるので、ようさんの気を使ってしまう性格がわかるからです。分かる人は分かってくれます。そのような人を大事にすればよいだけです。
 お互い強くなりましょう。自分のために。いずれは誰かを守るために。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.