![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.845536 氷室さん(女性/21歳) 2013/12/03 15:08:45 |
自分が冗談で言った事でも相手が傷つく事はあるし、勿論逆もあると思います。りかさんが冗談で言った事に気分を悪くして、それで怒ったんだと思います。お手紙をもらったとの事ですが、彼女は仲直りしたいという気持ちは絶対ありますよ。ただりかさんと同じで何て話しかけたら分からない、あと何で私ばかり、という思いがあるのかなと思います。自分のちょっとした発言で相手を怒らせてしまった時って「私だってよく傷つく事言われてるけど我慢してるのに何で?!」て思いますよね。私もよく思ってました。なかなか難しいさじ加減ですよね。 Aさんが怒った理由ですが冒頭でも書いた、りかさんと友人の発言で感じた疎外感と、あとは手紙を書いたけどその返事(会話)がなかっただと私は思います。 りかさんがAさんとこれまで通り付き合っていきたかったらご自分から話しかけて、傷つく発言をした事を謝る、あと話し合いもしたらいいのかなと思います。今までAのこういう言葉でちょっと傷ついたんだ、と伝えてAさんにも理解してもらっては。ちょっと勇気が必要かと思いますが。 あとはもうAさんと付き合いを絶ちたければこのまま黙りでいっていいと思います。 でもりかさんの中でもう答えは出てると思います。頑張ってください。参考になれば幸いです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |